ワークショップ「動ける二枚袖」のご案内

Studio di Feliceを見つけてくださり、いつもHome Pageをご覧くださりありがとうございます。

まずは、元旦に発生した石川県能登での大規模な地震により、お亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈りいたします。
また、ご遺族や、被災地の皆様に慎んでお見舞い申し上げます。
皆様のご安全と、これ以上被害が広がらない事を心より願っております。

私自身28歳の時に「阪神淡路大震災」を経験し、当時住んでいた神戸長田の家が全壊する被害に遭い、しばらくの間は救急車のサイレンを聴くと、当時の災害現場の様子がフラッシュバックし、表現のしようがない恐怖に襲われていました。
このような自然災害はいつどこで起こるのか予測がつきません。
また、今後も起こらないとは言えないことから、日頃からの「備え」が必要だと考えます。

この度の災害がきっかけとなり、私の中にあった「決意」を実行するときが来たような気がし、皆様にも共有させていただきたいと考え、下記を表明させていただきます。

Studio di Feliceを立ち上げた当初からの一つの目標

「継続的に社会福祉等への還元・寄付」

今回妻にも初めて話しました。

15歳の時、大好きな祖母を亡くしました。その時にいつか起業し、収入が安定した際にと考えておりました。
まだ決して充分とは言えず、もう少し先になると思っていましたが、妻の理解と協力の元、微力ながらStudio di Feliceのレッスン料、販売テキストの一部を今年度より継続的に寄付させて頂きます。
レッスンをお申し込みくださる皆様、テキストをご購入くださる皆様には何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

そして、早速ではございますが、昨年ご案内しておりました2024年ひとつ目のスケジュール、Studio di Feliceオリジナルテキスト「動ける二枚袖」をご購入頂きました方対象の「ワークショップ」のご案内です。
このワークショップでは、据わりが良くても腕が挙げやすい「審美性と機能性」の融合を、お仕事現場等ですぐに実感していただけるようにテキストに沿いながらも、皆さんお一人おひとりの身頃条件とさじ加減で、私と一緒にパタンメイキングから袖つけまでを下記要領にて行います。

テキストをご購入頂きました皆様には、期間・回数制限なく公式LINEよりご質問頂けますが、当ワークショップ内では対話形式で更に理解を深められるご質問もしていただけます。
公式LINEですと、ご質問に対するご返信にお時間をいただく場合もございますが、対話形式ですと、その場で解決ができ、実際に一緒に作業をしながら進めるため、理解を深め、テキストの内容をより詳細にご自身のものにできる利点もあります。是非この機会に参加をご検討下さい。

【ワークショップ】募集要領
テキスト「動ける二枚袖」購入者済みの方対象
★Studio di Feliceホームページ専用フォームより受付

【開催日】
2月4日(日)
Aクラス 13:00〜16:00
Bクラス 18:00〜21:00 
各クラス180分 先着5名

【受講料・お支払い方法】
¥9.900-(税込)カード又は銀行振込
※お申し込み後、お支払いお手続きを自動返信メールにてお送り致します。24時間を過ぎても返信メールが届かない場合、誠にお手数ではございますが「迷惑メール」に振り分けられていないかのご確認をお願い致します。

【受付期間】
1月10日(水)〜21日(日)
※Studio di Feliceホームページ専用フォームより受付(1月10日(水)午前12時受付開始)

【zoom URL送り日】
1月31日(水)
メールにてzoom URLをお送り致します。

【注意事項】
1.身頃は事前に皆様にてミシン又はピン組 
み立てをご用意願います。
※身頃は付けてみたいジャケットアイテム又は上身頃原型を半身でも可

2.身頃バストラインを水平に保った状態で各パーツを繋ぎ合わせたのアームホール製図をご用意下さい。
その際、前後アームホールの一番くれた位置を「要」としますので、
「要」を記しておいて下さい。
※写真を参考に身頃アームホールから直接製図を進めてまいりますので、袖が描ける長さでご準備下さい。

3.二枚袖一本分のトワルをご用意下さい。

4.「クセ処理」の解説も致しますので「クセ処理」をされる方はアイロンをご用意下さい。
※トワル組み立ての際は省かれても可

テキストをお読み頂くだけでももちろん構いません。しかしながら、せっかくご購入いただいているのですから、実際に作者である私と一緒に作業を進めて頂くことで、テキストの内容の理解幅が大きく広がることと思います。
ぜひ、この機会に今までの「なぜ?」を「そうか!」に変えるべく、ご参加ください!

当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。
ご参加お待ち申し上げております!

「動ける二枚袖」ワークショップご受講申し込み、テキスト単体販売が開始されました!

いつもStudio di Feliceのhome pageをご覧頂き、誠にありがとうございます。

いよいよ、本日午前12時より、「動ける二枚袖」ワークショップご受講お申し込み、「動ける二枚袖」のテキスト単体での販売が開始されました!

お申し込みはこちら!

ご検討いただいていた皆様は、ぜひこの機会にご受講いただけますと幸いでございます!
審美性と機能性を両立させた「動ける二枚袖」をご実感下さい!

より多くの必要とされている方にこの技術、知識が届きますよう、今後も尽力して参ります。


ワークショップ開催のご案内

今日はStudio di Felice初のオンラインワークショップのご案内です。
パーソナルレッスン、コンテンツレッスンそしてテキスト販売でも一番多くの皆さんからお申し込みを頂いています

「動ける二枚袖」

据わりの良い二枚袖は腕が上げにくいと思っていませんか?
動きやすく袖山を低くすると袖山が吊れて身頃とのバランスが崩れると思っていませんか?
袖山の数字にとらわれていませんか?

袖山の高さを数ミリ上げたり下げたり、、、でお悩みの皆さんに

「審美性と機能性の両立」

の効果をより実感して頂けるように、皆さんがお使いの身頃のアームホールを元に「動ける二枚袖」の解説をしながらパタンメイキングからトワル組み立てを致します。
zoomを使用したオンラインワークショップですので、みなさんのご自宅が、お仕事場がレッスン会場となり、少人数でお一人おひとりが「特等席」でご参加いただけます。

お申し込み要領は下記の通りとなります
【対象者】
「動ける二枚袖」コンテンツレッスン未受講、テキスト未購入者
※販売分と同じオリジナルテキスト及び袖の捻り解説付き
★コンテンツレッスンご受講済み、テキストを既にご購入頂きました皆様は受講料¥9.900-(税込)で来年改めて開催ご案内致します。

【開催日時・募集人数】
12月10日(日)
Aクラス 
 13:00〜16:00
Bクラス 
 18:00〜21:00
※各クラス180分 先着5名

【受講料・お支払い方法】
¥16.500-(税込)
カード又は銀行振込

【受付日時】
11月11日(土)〜25日(土)

【その他】
12月6日(水)にテキストとzoom URLをメールにてお送り致します。

【注意事項】
1.身頃は事前に皆様にてミシン又はピン組み立てを準備してご用意願います。
※身頃は付けてみたいジャケットアイテム又は上身頃原型を半身でも可

2.身頃バストラインを水平に通した状態で各パーツを繋ぎ合わせた状態のアームホール製図をご用意下さい。
その際、前後アームホールの一番くれた位置を「要」としますので、
「要」を記しておいて下さい。
※写真を参考に身頃アームホールから直接製図を進めてまいりますので、袖が描ける長さでご準備下さい。

3.二枚袖一本分のトワルをご用意下さい。

4.「クセ処理」の解説も致しますので「クセ処理」をされる方はアイロンをご用意下さい。
※トワル組み立ての際は省かれても可

また、テキスト「動ける二枚袖」¥6.600-(税込)の単体販売も同時に受付をいたしますので今回は独習。
そして、来年ワークショップにご参加というプランも良いかも知れません。
ワークショップ、そしてテキストにご興味を持たれました皆様は来週11日、土曜日の受付開始まで今しばらくお待ちください。

お楽しみに!

「ボトム・パンツ基礎」テキスト販売開始しました!

いつも、Studio di Feliceのホームページをご覧頂きありがとうございます。

お知らせの通り、「ボトム・パンツ基礎」のテキスト再販が開始されました。
前回ご購入が間に合わなかった皆様、ご購入をご検討中の皆様、ぜひこの機会にお買い求め下さい!

お申し込みはこちらからどうぞ!

今後も皆様の笑顔につながるレッスン、テキスト作成を行って参ります。
ご期待ください!

「ボトム・パンツ基礎」テキスト再販のご案内

前回お見逃しの方、お待たせいたしました。

相談出来る人、学ぶ場が近くになく、1人でお悩みのみなさん。

「身体構造」をベースに
「台型理論」を基に

パタンメイキングの作図手順や数値に偏らず、それらがどの様にして導き出されたのかという「プロセス」とそれぞれのラインがもつ「傾向と法則」を中心に、「クセ処理」の原理と目的までまとめてあります。
そして、しゃがむと後中心が下がって下着が見えそうになる、、、
この原因と修正方法。
「ヒップアップ効果」「美尻」「脚長効果」の表現方法もご紹介しています。

「自分の意図に合わせたパターンが引けるようになりたい!」

そんな声にお応えします。
テキストを手に取られた方、コンテンツレッスン、パーソナルレッスンをご受講頂いた皆様から

 ・パンツパターンに対する苦手意識がなくなりました。
 ・今まで得た情報が整理できました。
 ・それぞれのバランスや数字がもつ意味がわかりました。
 ・「台型理論」が自分のパターンに反映出来ることが本当に助かります。
 ・「何故そうするのか?」に対する「根拠とプロセス」を知ることができました。
 ・身体構造と動きから理論的にパターンを理解でき、疑問が腑に落ちました。

等と嬉しいご感想を頂いています。
是非、この機会にテキストを手に取ってご覧ください。

・お申し込み期間
  10月11日(水)0:00~10月21日(土)24:00
・販売価格¥22.000-(税込)
・お支払い方法
  お申し込み日より7日以内に銀行振込又はカードお支払い
※ギガファイル便のURLを11月1日(水)にお送りして、各自で11月1日(水)~11月6日(月)の間にダウンロードして頂く形になります。
☆お申し込み後自動返信メールがご登録のメールアドレスに送信されます。
 必ずメールのご確認をお願い致します。
(自動返信メールが届かない場合、迷惑メールのご確認をお願い致します。迷惑メールにも届いていない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。公式LINEからお問い合わせになる場合は、必ずお申し込みのお名前をお知らせ下さい。

※お返事にお時間を頂く場合がございます。予めご了承願います。

「なかなかセミナーに参加出来る時間が取れない」
「数字や手順だけでなく、応用ができる理論が知れる資料を手元に置いておきたい」

など、お時間に制限のある皆様にもパターンを楽しんで頂ける、そして「テキスト」の存在が皆さんの伴走者となる様に今後も、レッスン同様に「テキスト」を充実させて参ります。

ご購入をご検討の皆さま、まずはご購入者様の感想をご覧頂き、テキストがお手元に届いた後、あなたの意図が反映でき、あなた自身のノウハウを使いこなし、更にパターンが楽しく夢中になっている未来を想像してみてください!
お申し込みをお待ち申し上げております!

あなたの可能性が広がるよう、今後もテキストのコンテンツを増やして参ります!

テキスト「バストダーツをアームホールに逃がす操作方法〜見頃続きの袖へのプロローグ」販売開始!

お申し込み後、10月4日(水)発送予定となっております。

いつもStudio di FeliceのHome Pageをご覧いただきありがとうございます。

ご案内しておりました、テキスト「バストダーツをアームホールに逃す操作方法〜身頃続きの袖へのプロローグ〜」のお申し込みが開始となりました!

詳細をご確認いただき

お申し込みはこちらからどうぞ!

発送日まで、しばらくお待ちください!

テキスト再販のお知らせ

いつもStudio di FeliceのHome Pageをご覧いただきありがとうございます。

テキスト再販受付日程が決定しました!

「バストダーツをアームホールに逃す操作方法〜身頃続きの袖へのプロローグ〜」

本テキストを元に写真のようなアレンジも可能です

※既にご購入いただいている皆様には「改訂版」をお送りしておりますので、
再度ご購入いただく必要はありません。


【受付期間】9月15日(金)〜25日(月)
【販売価格】¥13.200-(税込)
【お支払方法】カードまたは銀行振込
【テキスト送付日】10月4日(水)
※ギガファイル便ダウンロード用URLをお送りいたします。
⭐︎その他リクエストを頂いているテキストも日程調整の上、改めてご案内致します。

只今作成中の続編テキスト
「身頃続きの袖へのアプローチ」のベースになります。
身頃続きの袖となる
・ラグランスリーブ
・キモノ・ドルマンスリーブ
・ドロップスリーブ
などの作成でお悩み、また「ビッグシルエット」への応用のヒントにもなりますので、順を追って理解を深めたい方はこのテキストを是非お申し込みください。

そして、マンツーマンでじっくり取り組みたいとお考えの方は、同テキストを使用したパーソナルレッスンのお申し込みも頂けますので、ぜひレッスンもご検討下さい。
※パーソナルレッスンをご受講の場合、テキストは無料でお送りしています。
注)テキストのボリュームからパーソナルレッスンでは質疑応答等の進捗状況により2〜3回になる場合がございますので予めご了承ください。

続編テキストの受付、コンテンツレッスンのご案内に加えて、Studio di Felice初の試みとなる、皆さんが普段お使いのパターンを使用して、直ぐに効果をご確認、ご活用頂ける様なワークショップを12月頃に企画しています。

こちらも楽しみにお待ち下さい。
では、暦では秋になったものの、まだまだ暑さが続いております。
どうぞご自愛くださいませ。

テキスト 「ボトム・パンツ基礎」「動ける二枚袖」の販売を開始いたしました!

いつもStudio di FeliceのHome Pageをご覧いただき、誠にありがとうございます。
表題の通り、テキスト「ボトム・パンツ基礎」「動ける二枚袖」が発売開始となりました。

【販売価格】

「ボトム・パンツ基礎」¥22,000(税込)
「動ける二枚袖」¥6.600-(税込)
【受付期間】
8月1日(水)0:00〜8月14日(水)24:00
【テキスト送付日】
8月23日(水)メールにてPDFをお送り致します。

当教材は個人でご使用になる目的以外の無断転載コピー及び、配布・編集はご遠慮ください

※プリントアウトされます場合、ウォーターマーク(透かし)が入りますことを予めご了承願います。


ご購入の際に受講者様から頂きましたお声、「動ける二枚袖」のご感想をStudio di Feliceホームページに記載しておりますので、是非ご参考の上ご検討ください。

テキストをご購入頂きました特典として、期限・回数制限無く公式LINEよりテキストに関するご質問お問い合わせを頂けますので、テキストをご購入頂きました際には是非ホームページよりご登録の上、併せてご利用下さい。
※その際、LINEのニックネームではなく、ご購入時のお名前を添えてお問い合わせ下さい。
お名前が添えられていない場合、お応えしかねますので、何卒ご了承頂きますようお願い致します。
そして、ご感想もお寄せ頂けると、より皆様のお役に立てるよう、今後のテキスト等に反映して参ります。

同内容をパーソナルレッスンにてマンツーマンでじっくりとご受講頂く事も可能です。
※パーソナルレッスンをご受講頂く際はテキストを無料にてお送りしています。

では、皆様のご都合、環境に合わせて「テキストご購入」「コンテンツレッスン」「パーソナルレッスン」をお選び頂き、よりパタンメイキングが楽しめる一助になりましたら幸いです。

上記の通り、ご購入の方は、公式LINEよりテキストに関するご質問を承ります。
お名前、ご購入の際の自動返信メールにあります、受付IDを添えてご連絡ください。
*順次対応させていただきますが、ご返信にお時間を要する場合がございます。
 あらかじめお含みおきのほどよろしくお願いいたします。

ご購入に関するお問い合わせも、お気軽に公式LINEお問合せフォームよりご連絡ください。

お困りの方にお役に立ちますよう、これからも精進してまいります。
今後ともStudio di Feliceをよろしくお願いいたします。

ご購入にあたり、下記点ご留意願います。

*当教材は個人でご使用になる目的以外の無断転載コピー及び、配布・編集はご遠慮ください

コンテンツレッスン「バストダーツをアームホールに逃す操作方法〜身頃続きの袖へのプロローグ〜」お申し込み開始しました!

いつもStudio di FeliceのHome Pageをご覧いただきありがとうございます。

ご案内しておりました、コンテンツレッスン「バストダーツをアームホールに逃す操作方法〜身頃続きの袖へのプロローグ〜」のお申し込みが開始となりました!

詳細をご確認いただき

お申し込みはこちらからどうぞ!

当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

「バストダーツをアームホールに逃す操作方法〜身頃続きの袖へのプロローグ〜」のコンテンツレッスンのご案内

いつもStudio di Feliceのhome pageにお越しいただきありがとうございます。

レッスンは過去に開催した
「動ける二枚袖」
「ボトム・パンツ基礎」 
と同様に、テキストに沿って解説を加えながら皆さんと対話形式で進めていく座学になります。参加される皆様は、お気に入りのお飲み物等をそばに置いて、リラックスしてご参加下さい。

テキストだけでも出来るだけ分かりやすくお伝え出来る様に工夫をしておりますが、適宜質疑応答を交えながらより深く楽しみたい方、お時間のご都合が付く方は、是非コンテンツレッスンをご検討下さい。

コンテンツレッスン開催、募集要項は次の通りです。

Studio di Feliceホームページ「専用フォーム」からのお申し込みとなります。

★コンテンツレッスン
【開催日】
 7月30日(日)、8月13日(日)
 両日Aクラス13:00〜16:00
 両日Bクラス18:00〜21:00
※各クラス180分 1回 完結、各クラス先着5名様
※オリジナルテキスト付き
 販売分と同じものになります。

【お申し込み受付期間】
 6月28日(水)0:00〜7月14日(金)24:00

【レッスン料】
 ¥19.800-(税込)

【お支払い方法】
お申し込み日より7日以内に銀行振り込み又はカードお支払い
※お申し込み後自動返信メールにて「お支払いのご案内」をお送り致します。
※24時間を過ぎてもメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられていないかご確認願います。
迷惑メールにも見当たらない場合は、大変お手数ではございますが、ホームページお問合せフォームよりご連絡いただけますと幸いでございます。

【テキスト送付日】
 7月26日(水)
※テキストはメールにてギガファイル便のURLをお送りし、7月26日(水)〜30(日)の間にダウンロードして頂く形になります。
注1)テキストの容量が多いため、キャリアメールアドレス(携帯のメール)では受信出来ない場合が有りますので、パソコンメール(フリーメール)にてダウンロードを願います。
注2)テキストを印刷される場合ウォーターマーク(透かし)が入ります。あらかじめお含み置きの程よろしくお願いいたします。

コンテンツレッスンにお申込み頂いた皆様には、特典として、レッスン後にもStudio di Felice公式LINEよりレッスンの内容に関するご質問を、期間・回数制限なくご利用頂けます。是非公式LINEにもご登録下さい。
※お返事にお時間を頂く場合がございます。予めご了承願います。

バストダーツをアームホールに逃すと何故身巾を出す必要があるのか?また、その目安は?
などを一緒に、更にパターンの「楽しさ」の共感、共有が出来たらと思っています。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

追記:

テキストをお買い求めいただいた方から、テキストの内容をご覧頂いた後、コンテンツレッスンも受講を希望されるご連絡を何件か頂いております。すでにテキストをお買い求めいただいていることを考慮し、テキストをご購入後、コンテンツレッスンのご受講を申込みいただいた方には、公式LINE無料サポートに加え、1時間のオンラインサポートをお付けいたします。
オンラインサポートは、当コンテンツレッスンに関する内容に限らせていただきます。あらかじめお含み置きの程よろしくお願い致します。

*オンラインサポート=マンツーマンによるZOOMオンラインサポートとなります。