新作テキスト「速習 二枚袖」販売のご報告

いつもStudio di FeliceのHPにお越しいただき、応援いただきありがとうございます!

待たせ致しました!
新作テキスト「速習 二枚袖」の販売が、3月29日(土)より受付スタートいたします。
新しいコンテンツとしては約1年ぶりとなります。
前作「動ける二枚袖」のコンテンツレッスン、テキストをお求め頂いた皆様から

      「二枚袖の基本」

となるテキスト販売のリクエストを頂くことが多くなり、これまでのテキスト同様に各種作図方式、ドレイピングへの応用、そして「可能性」が広がるように、まず腕の観察から

・前側縫い目は見えない様に移動する?
 →必然の縫い目位置という考え方
・各クセ処理手法による挙動の違い
・「捻り」と「振り」
・「捻り」による袖山挙動
・袖の高さの考え方
・身頃合標と袖合標バランスの考え方
・Studio di Feliceの作図方法〜アレンジ
etc…

さらに「動ける二枚袖」に加筆したものを含めて皆様のお手元にお届けするギリギリまで見直しながら、現在60ページを超えていますが、まだまだ書き記したい事があり、かなりのボリュームとなりそうです。

  「何故そうするのか、そうなるのか?」

「何故?」が分かると持っている「ノウハウ」をもっと使いこなすことができ、パターンの「傾向と法則」の根拠をもって説明も出来る様になります。

「身頃続きの袖」シリーズと合わせてご活用いただくと「袖」の応用範囲がグッと広がることと思います。

【受付期間】
3月29日(土)〜4月18日(金)
【テキスト送付】
4月25日(金)
※メールにてギガファイル便ダウンロード用URLをお送りいたします
【販売価格】
¥22,000-(税込)
【お申込み方法】
Studio di Feliceホームページ専用フォームから受付

周りにパターンの相談をできる人がいない。
パタンメイキングの根拠を求めている方。
是非土曜日の、「販売開始のご案内」を楽しみにしてお待ちください!